NHK東北各局と福島ガイナックスによる東北復興応援アニメ『想いのかけら』の長編版が、2016年3月24日(木)にNHK総合にて東北地方限定で放送されます!
長編版の放送時間は25分で、20時15分~40分の間に放送されます。
また、NHK BS1では3月30日までの期間、5分版の放送も開始。
3月24日(木)15時05分、3月25日(金)15時05分、3月28日(月)0時45分、3月28日(月)15時05分、3月28日(月)21時45分、3月30日(水)4時40分にリピート放送される予定です。
★作品紹介
東北の港町にある仮設住宅。
そこに父親と2人で暮らす中学生、佐藤陽菜。
夢を追いかける彼女のもとに、ある日、小学校時代の同級生から連絡が入る…。
父親と共に被災地に暮らしながら、フィギュアスケートの選手を夢見て練習に励む13歳の少女・佐藤陽菜の日常を切り取った物語です。
周囲の人々との交流によって心を育みながら夢へと突き進む陽菜の姿を、東北ならではの美しくのどかな風景と共に描いています。
★スタッフ
総監督・脚本は福島ガイナックスの代表取締役・浅尾芳宣氏。
絵コンテ・演出は佐伯昭志氏、キャラクターデザイン・作画監督は梅下麻奈未氏が担当。
アニメーション制作は福島ガイナックスが行っています。
★キャスト
母親(CV:荒川美穂)
(画像:「想いのかけら」公式WEBサイトより)©NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
★ななコメント
★記事を読んでコメント
記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)
この『想いのかけら』は、5分版と25分版の他、2分版も制作されています。
公式サイトでも観ることのできる2分版は陽菜ちゃんの日常がモノローグ形式で流れ、短い時間の中にも綺麗な風景や温かい音楽、夢に向かって進む陽菜ちゃんの喜怒哀楽が可愛く描かれていて、優しい気持ちになれる映像になってるぞ(・v・☆)
アニメファンの人、被災地のことを想う人、フィギュアスケートが好きな人、いろんな人に観て欲しい作品です!