株式会社トミーテックが、マックスファクトリーのアクションフィギュアシリーズ「figma」シリーズとの協力により、1/12スケールの組み立て銃器キット「リトルアーモリー」のキャラクター『朝戸未世』を立体化、予約受付を開始しました!
★商品紹介
figma 朝戸未世
(画像:「グッドスマイルカンパニー」公式WEBサイトより)©2013TOMYTEC ©GOOD SMILE COMPANY, INC.
トミーテックが展開する1/12スケール銃器模型「リトルアーモリー」のキャラクター『朝戸未世』が、figmaで登場!
スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、劇中のあらゆるシーンを再現。
要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。
肩に引出し式の関節を使用し、「リトルアーモリー」シリーズの銃器類をより構え易くなっています。
リトルアーモリー「M4A1タイプ」のランナーキットが付属。
オプション類がアースカラーの限定モデルとなっています。
表情は「ノーマル顔」と、ターゲットを狙う「緊張顔」を付属。
オプションパーツには、パッケージアートのポーズが再現できる「跳ね上がったスカート」のほか、ホルスターに収納可能な「ハンドガン」、「マガジン」、「タクティカルスクールバッグ」、「トランシーバー」と多彩なラインナップ。
製品パッケージの背景紙には2種類の競技用標的を印刷しており、切り出してレイアウトすれば「トレーニング風景」を楽しめる仕様です。
さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。
価格は6,800円(税込)。
2016年10月発売予定です。
★キャラクター紹介
朝戸未世
(画像:「株式会社トミーテック」公式WEBサイトより)©2014 TOMYTEC, All Rights Reserved
「リトルアーモリー」シリーズのキャラクターで、指定防衛校古流高校の生徒として地域防衛の一翼を担う少女。
陸上部に所属しており、種目は短距離走。
持ち前の明るい性格でクラスのムードメーカー的な立ち位置にいる。
洋服が好きで、少ないお小遣いをやりくりして少しずつ服やアクセサリーを買い集めている。
キャラクターデザインはふゆの春秋先生が担当。
★ななコメント
★記事を読んでコメント
記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)
「リトルアーモリー」シリーズは、別売りの女の子フィギュアが装備できるサイズの銃器キットが主な商品ですが、今回マックスファクトリーさんの「figma」シリーズと協力する形で、いよいよキャラクターの立体化が始まりました!
公式サイトで世界観やストーリー、キャラクターなどの設定を知れば、更にどっぷりと浸かることができるぞ(・v・☆)
3月発売のアートワークスは予約段階で売り切れるお店もあって、かなりの盛り上がりを見せているので、このタイミングでぜひ「リトルアーモリー」シリーズに触れてみてください!