Quantcast
Channel: 最新記事一覧 –なな情報局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5385

【機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY】ガンダム開発計画のためのモビルスーツ「パワード・ジム」が登場!

$
0
0

20160502_gundam08

株式会社バンダイが、1/100スケールのガンプラを主力商品とする「MG」シリーズより、OVA『機動戦士ガンダム0083』に登場するモビルスーツ「パワード・ジム」を立体化、予約受付を開始しました!

20160502_gundam01

 

★商品紹介

MG 1/100 パワード・ジム
20160502_gundam02
20160502_gundam03
20160502_gundam04
20160502_gundam05
20160502_gundam06
20160502_gundam07
20160502_gundam08
20160502_gundam09
20160502_gundam10
(画像:「GUNDAM.INFO」公式WEBサイトより)©創通・サンライズ

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より、「パワード・ジム」が初の1/100キット化。
素体には設定通り「ジム改」が使用され、バックパック、ショック・アブソーバーユニット、胸部アーマー、フロントアーマー、リアアーマー、脚部アーマー、アンクルアーマーといった特徴的な各部位が新規造形で再現されています。
オレンジを基調とした各装甲に配されたスラスター、噴射ノズルなどのディテールパーツは成形色で再現。
ハイパー・バズーカ、90mmマシンガンなどの豊富な武装と、トリントン基地所属の部隊章マークなども収録した新規デザインの水転写式デカールも付属します。

価格は3,240円(税込)。
2016年7月発売予定です。

 

★機体紹介

パワード・ジム
20160502_gundam11
(画像:「機動戦士ガンダム0083」公式WEBサイトより)©創通・サンライズ

OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する量産型モビルスーツで、地球連邦軍が開発したジムのバリエーションの1つ。
ジム改をベースに改修し、3割の出力アップ、機動性の向上を実現したほか、新型MS開発のためのデータ収集を目的に大型バックパック等を装備している。
主なパイロットはディック・アレン。

 

★ななコメント

一年戦争終結後を描いた『機動戦士ガンダム0083』は、モビルスーツの戦いだけじゃなく、試験や試作といったモビルスーツが生まれる過程がみっちり描かれています!

このパワード・ジムはその象徴的な評価試験機で、モビルスーツの歴史を感じることができる機体だぞ(・v・☆)

『ガンダムビルドファイターズトライ』では「パワードジムカーディガン」のベース機として名前が挙がったモビルスーツ、ぜひお部屋の展示ガンプラに加えてみてください♪

 


★記事を読んでコメント

記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)

 

 
 

 


★記事を読んでコメント

記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5385

Trending Articles