Quantcast
Channel: 最新記事一覧 –なな情報局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5385

【銀河機攻隊 マジェスティックプリンス】レッドファイブとゴールドフォーの組み立て式プラモが登場!

$
0
0

20160620_mjp06

株式会社壽屋が、2013年4~9月に放送され、今秋には劇場版の公開も予定しているアニメ『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』より、戦闘デバイス“AHSMB(アッシュ)”の「レッドファイブ」「ゴールドフォー」をそれぞれ立体化、予約受付を開始しました!

銀河機攻隊マジェスティックプリンス RED FIVE (通常版) 全高約160mm ノンスケール プラモデル

銀河機攻隊マジェスティックプリンス GOLD FOUR <ケレス大戦仕様> 全高約240mm ノンスケール プラモデル

 

★商品紹介

銀河機攻隊マジェスティックプリンス RED FIVE(通常版)
20160620_mjp01
20160620_mjp02
20160620_mjp03
20160620_mjp04
20160620_mjp05
20160620_mjp06
(画像:「KOTOBUKIYA」公式WEBサイトより)©創通・フィールズ/MJP製作委員会 ©KOTOBUKIYA

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』より、ヒタチ・イズルの搭乗する「レッドファイブ」が組み立て式プラスチックモデルとして登場!
特徴的な機体フォルムとアクションギミック、更には特徴的なカラーリングをパーツ分割と色分けシールで可能な限り再現。
各部の関節が可動し、劇中で見せた様々なアクションに対応可能です。
専用装備の「HEPキャノン」「ビームキャノン」×2「アームソードカウンター」×2が付属。
HEPキャノンは設定どおりさまざまな攻撃形態へと変形できます。
頭部、背部ウイングなど各部位の差し替えにより「フルバースト形態」を再現。
浮遊ポーズでのディスプレイが可能なスタンドベースが付属します。

価格は5,800円(税抜)。
2016年10月発売予定です。

 

銀河機攻隊マジェスティックプリンス GOLD FOUR <ケレス大戦仕様>
20160620_mjp07
20160620_mjp08
20160620_mjp09
20160620_mjp10
20160620_mjp11
20160620_mjp12
20160620_mjp13
20160620_mjp14
20160620_mjp15
20160620_mjp16
20160620_mjp17
20160620_mjp18
(画像:「KOTOBUKIYA」公式WEBサイトより)©創通・フィールズ/MJP製作委員会 ©KOTOBUKIYA

『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』より、スルガ・アタルの搭乗する「ゴールドフォー」が組み立て式プラスチックモデルとして登場!
多彩な武装が印象的だった「ケレス大戦」登場時の重火力仕様で立体化。
特徴的なカラーリングはパーツ分割と色分けシール(予定)で可能な限り再現。
更に、精密射撃時の独特なフォームを、頭部など一部パーツ差し替えと可動ギミックで再現しています。
右腕標準武装の長距離ビームライフルが付属し、ノーマル仕様のゴールドフォーも再現可能。
左腕用機銃ユニットも付属します。
他の武装と組み合わせることで、火力強化型の「フルアーマースタイル」も再現できます。
浮遊ポーズでのディスプレイが可能なスタンドベースが付属。
劇中に登場した様々な武装パーツが付属する豪華仕様でのリリースです。

価格は8,000円(税抜)。
2016年10月発売予定です。

 

★作品紹介

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 1000ピース イズル出撃 1000-369

2013年4~9月に放送された、動画工房およびオレンジ制作によるオリジナルアニメ。
地球人類が宇宙進出を果たしている地球暦2110年を舞台に、遺伝子操作による戦闘特化人種の生成「MJP計画」によって生み出された“ザンネン5”と呼ばれる少年少女5人組「チームラビッツ」と、敵勢力「ウルガル」との戦いを描いたロボットバトル。
2016年秋に完全新作の劇場版を公開予定。

 

★ななコメント

秋に劇場版の公開が決まっている『マジェプリ』、それに合わせたグッズ展開も本格的に始まりました!

操縦するチームラビッツの面々はチームワークや成績だけじゃなく、それぞれ残念な所のあるキャラですけど、今回立体化する2機をはじめとした「アッシュ」も、パイロットのモチベーションに性能が左右される残念なところがあるぞ(・v・☆)

でも外見はとってもスタイリッシュでカッコよく、可愛さも兼ね備えたロボットなので、残念さが一切ないパーフェクトなプラモデルとなっています♪

 


★記事を読んでコメント

記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5385

Trending Articles