ガンダムシリーズの中でも異色の作品として人気を博している『ガンダムビルドファイターズトライ』のTVアニメ最新作となる『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』が、テレビ東京系列にて2016年8月21日(日)に放送されることが決定しました!
『アイランド・ウォーズ』は夏休み特別編として放送されるスペシャルアニメ。
おなじみのキャラクター「カミキ・セカイ」や「コウサカ・ユウマ」、「ホシノ・フミナ」らが登場し、南の島のニールセンラボでライバルたちと再会を果たすストーリーが展開されます。
TVシリーズで活躍したガンプラに加えて、「ライトニングガンダムストライダー」や「ZZII(ダブルゼッツー)」、「スクランブルガンダム」などが新たに登場。
主題歌はTVシリーズのオープニングテーマを手がけてきた「BACK-ON」の新曲「The Last One」が起用されます。
本アニメは8月21日16時よりスタートする特別番組「ガンダムビルドファイターズトライ夏休み特別編~君もビルドファイターだ!!~」内で放送される予定。
アニメの他、豪華出演者がガンプラカスタマイズにチャレンジするスペシャル企画も用意されています。
★ストーリー
ヤジマ商事の新型バトルシステムのテストパイロットとして、南の島のニールセンラボに招待されたチーム、トライファイターズ。
しかし、新型システムの不具合により宿泊施設で待機する事に……。
まるでリゾートの様な宿泊施設に盛り上がるセカイたちの前に現れたのは、同じくテストパイロットとして招待されたシア、ミナト、ギャン子の三人。
南の島で再会したライバルたち、そんな彼らを謎の怪事件が待ち受けるのだった…。
トライファイターズ最大のピンチ!!
★キャラクター
聖鳳学園中等部3年生で次元覇王流拳法の達人。
ホシノ・フミナと出会うことでガンプラバトル部に入部。
ガンプラの楽しさと奥深さを学んでいき、自ら製作したカミキバーニングガンダムで大会に挑む。
聖鳳学園中等部3年。
ファイターとして優秀なばかりでは無く、アーティスティック・ガンプラ・コンテストや数々の模型製作大会、メイジン杯などでグランプリを獲得する若き天才ビルダーの顔も持つ。
コウサカ・チナの実弟であり、ホシノ・フミナとは幼馴染み。
聖鳳学園高等部1年。
ガンダムとガンプラを心から愛し、豊富な知識と技術を併せ持つガンプラバトル部の女部長。
幼い頃に出会った女性ファイターに憧れ、ガンプラバトルを始める。
カミキ・セカイには、ほのかな想いを寄せている。
大阪生まれ、大阪育ちの中学生ビルダーで、ガンプラ心形流の門下生。
ファイターとしての実力も一流だが、当人はバトルよりビルダーとしての優劣を重視しているため、関東で名を馳せたコウサカ・ユウマを勝手にライバル視している。
好きな飲み物は甘いレイコー(アイスコーヒー)。
聖オデッサ学園、チーム『北宋(ほくそう)の壺』のエース。
ギャン系統のガンプラを好んで使用することから『ギャン子』の通称で呼ばれる。
前シリーズに登場したサザキ・ススムの実妹で、兄から『盾魂』を色濃く受け継いでいる。
フミナとは良きライバル関係にある。
私立ガンプラ学園のチーム・リーダー、キジマ・ウィルフリッドの実妹で監督のアラン・アダムスの姪。
ビルダーとして卓越したガンプラ製作能力を持ち、イギリスでガンプラ留学をしていた。
セカイの強さと人柄に魅かれていて、フミナやカオルコからは恋敵として警戒されている。
聖鳳学園高等部3年で、セカイの実姉。
ファッション誌の読者モデルとしても活躍中。
セカイと同じく次元覇王流拳法の使い手でもある。
ガンプラバトルにのめり込んでいく弟を、あたたかい目で見守る。
★ガンプラ
スクランブルガンダム
(画像:「GUNDAM.INFO」公式WEBサイトより)©創通・サンライズ・テレビ東京 ©2016 sunrise Inc, All rights reserved.
★作品紹介
2013年10月~2014年3月に1期、2014年10月~2015年4月に2期が放送された「ガンダム」シリーズの1つ。
ガンプラによるバトルを繰り広げる架空のシミュレーション競技「ガンプラバトル」をテーマとした作品。
2016年8月に夏休み特別編『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』を放送予定。
★告知動画
『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』PV
(「ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ」公式WEBサイトより)©創通・サンライズ・テレビ東京 ©創通・サンライズ ©2016 sunrise Inc, All rights reserved.
★ななコメント
★記事を読んでコメント
記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)
『ガンダムビルドファイターズ』はガンダム作品の中でもかなり異色なアニメですけど、ガンダムならではの人間ドラマや熱さはしっかりと継承している作品です!
今回の最新作は、その人気シリーズが現役の作品だと認識させてくれる、ファンにとっては最高に嬉しいスペシャルアニメだぞ(>ω<☆)ノ
ガンダム入門作品としても最適なので、ガンダムシリーズを知らない人でも気軽にチェックしてみてください♪