なな情報局の辞書、なな百科ではついつい萌えちゃうあのキャラや、かっこいいあのキャラ…気になる謎キャラを紹介するぞ(>ω<☆)ノ
今回は『艦隊これくしょん -艦これ-』の大鳳ちゃん!
※メディアミックス作品のため情報はアニメやゲームなどが混在しています。
※一部ネタバレがあるので、注意してください。
★大鳳(たいほう)
★キャラクター概要
角川ゲームスとDMM.comが提供するブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』に登場する、大日本帝國海軍の装甲空母大鳳をモデルにした艦娘。
朝の走り込みと筋トレは欠かさないスポーツ少女。
基本的にはしっかり者だが、時々適当なところや自ら墓穴を掘ってしまうなど抜けているところも。
提督に対しては好意的で、筋トレに誘ったり料理の感想を聞いたりしている。
史実から爆発や爆発音がトラウマである。
※詳しい作品情報はこちら
【なな百科:作品紹介】『艦隊これくしょん -艦これ-』
★プロフィール
CV:能登麻美子
イラスト:島田フミカネ
図鑑No:153
艦種:装甲空母
艦級:大鳳型 1番艦
初期装備:零式艦戦62型(爆戦)、彗星、天山
スロット数:4
性格:純情
髪型:茶色のショートボブ
起工:1941年7月10日
進水:1943年4月7日
竣工:1944年3月7日
除籍:1945年8月31日
★ゲームでの扱い
正規空母としては艦載機は最も少ないが、火力と装甲の初期値が非常に高く、空母で唯一中破状態でも艦載機を飛ばす事が出来る。
大鳳改
改造を施すと搭載数が爆発的に増加し、全体的に攻撃面が大幅に強化される。
★アニメでの扱い
アニメ艦隊これくしょん第12話にて初登場。
サブタイトルは「敵機直上、急降下!」。
★史実
1941年7月10日、川崎重工業神戸造船所にて起工。
帝国海軍機動艦隊最後の切り札・不沈空母として建造される。
しかし1944年、初陣であるマリアナ沖海戦にて魚雷1発で爆発炎上を起こして沈没している。
★名言、迷言
「そう…私が大鳳。出迎え、ありがとうございます。提督…貴方と機動部隊に勝利を!」
「はい。最新式の密閉型の格納庫です。流星でも烈風でも問題ありません。」
「烈風と流星…。この編隊を見たかったの…!」
「ああっ!ね、燃料が!引火に気をつけないと!」
「はっ!ばっ、爆発!?燃料庫は?燃料は大丈夫!?」
★関連グッズ

★記事を読んでコメント
記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)