PlayStationシリーズで発売されたゲームソフトのヒット作を表彰する「PlayStation Awards 2016」の受賞タイトルが発表されました!
(画像:「プレイステーション」公式WEBサイトより)©2016 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
日本を含むアジアでの累計出荷数+配信数が50万枚(DL)を超えたタイトルを対象とする「Gold Prize」をはじめ、2015年10月1日~2016年9月30日の期間にネットワーク売上でTOP3にランクインしたタイトルに贈られる「PlayStation™Network Award」、同期間の発売タイトルを対象にユーザー投票の上位10作を表彰する「ユーザーズチョイス賞」、そして今年から新設された「PlayStation®VR特別賞」と「インディーズ特別賞」の5部門でそれぞれ受賞作が決定しています。
★Gold Prize受賞タイトル
フロム・ソフトウェアより2016年3月24日に発売された、PS4用アクションRPG。
2年ぶりとなる人気シリーズ待望の最新作。
SCEより2014年8月21日に発売された、PS4用サバイバルアクション。
世界中で大ヒットを記録した「The Last of Us」のリマスター版。
SCEより2016年5月10日に発売された、PS4用アクションアドベンチャー。
アンチャーテッドシリーズ通算5作目にしてシリーズの最終章。
スパイク・チュンソフトより2015年5月21日に発売された、PS4用アクションRPG。
ウィッチャーシリーズの3作目で、オープンワールドの特徴を持つゲーム。
SCEより2015年11月6日に発売された、PS4/PS3用FPS。
CoDシリーズ第12作目。
コナミより2016年4月28日に発売された、PS4/PS3/PS Vita用野球ゲーム。
「2014」以来2年ぶりとなるパワプロシリーズの最新作で、PS4での発売はシリーズ初。
バンダイナムコゲームスより2015年3月26日に発売された、PS4/PS3/PS Vita用アクションRPG。
新生ALO内の浮遊大陸《スヴァルト・アールヴヘイム》を舞台とした新規ストーリーが描かれている。
スクウェア・エニックスより2016年5月27日に発売された、PS4/PS3/PS Vita用アクションRPG。
1作目「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」の続編ではなく、舞台、主人公、ストーリーは一新されている。
スクウェア・エニックスより2016年1月28日に発売された、PS4/PS3/PS Vita用ブロックメイクRPG。
素材を集め、町や城を創り、復興する新たなタイプのドラクエシリーズ。
アトラスより2016年9月15日に発売された、PS4/PS3用ゲームソフト。
「4」以来、8年ぶりとなるペルソナシリーズのナンバリングタイトル最新作。
(画像:「ペルソナ」広報Twitterより)©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
その他の部門の受賞タイトルは以下の動画でチェック!
★告知動画
PlayStation® Awards 2016
(「プレイステーション」公式WEBサイトより)©2016 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
★ななコメント
★記事を読んでコメント
記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)
受賞したタイトルに関わった皆さん、おめでとうございます。:.゚ヽ(´∀`☆)ノ゚.:。 ゜
今年大ヒットした『ペルソナ4』や『ドラゴンクエストビルダーズ』だけではなく、2015年以前に発売したタイトルがロングセラーを重ねたりアジア圏でヒットしたりして受賞したケースもあって、いろんな作品が並んでいます!
年末年始のお休みに遊ぶゲームがまだ決まっていない人は、ぜひこの中からチョイスしてみてください♪