Quantcast
Channel: 最新記事一覧 –なな情報局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5385

「ごちうさ」「きんモザ」に続け!まんがタイムきららMAX『ステラのまほう』TVアニメ化決定!気になるキャラ紹介

$
0
0

20160120_stella09

現在連載中の4コマ漫画『ステラのまほう』がTVアニメ化されることが決定しました!

20160120_stella09
(画像:TVアニメ「ステラのまほう」公式Twitterより)©くろば・U/芳文社 ©くろば・U・芳文社/ステラのまほう製作委員会

『ステラのまほう』は、『ご注文はうさぎですか?』『きんいろモザイク』が連載されている4コマ漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」で2012年より連載をスタートした、くろば・U氏による漫画作品。
同人ゲームを作る部活「SNS部」の日常を描いたストーリーと、ほんわかした絵柄が人気を博しています。

 

20160120_stella10
(画像:TVアニメ「ステラのまほう」公式サイトより)©くろば・U/芳文社 ©くろば・U・芳文社/ステラのまほう製作委員会

TVアニメ化決定に伴い、公式サイトもオープン。
放送時期やスタッフ、キャストなどの詳細は今後、このサイト内で発表されていく予定です。

 

★ストーリー

20160120_stella01

高校の入学式の日、同人ゲームを作る部活「SNS部(死んだ魚の目日照不足シャトルラン部)」と出会った本田珠輝。
やりたいことを見つけたと思って入部したのですが…
絵もプログラムもシナリオも音楽も、一から自分たちで作るのって大変!
先輩や幼なじみと一緒に、完成を目指して頑張ります!

 

★キャラクター

本田珠輝
20160120_stella02

1年生でイラストレーター。
高校で「本当にやりたいこと」を探しSNS部の門を叩くも、そのセンスは…!?
ペンネームは「たまき」。

 

村上椎奈
20160120_stella03

2年生のプログラマーで、SNS部の現部長さん(2代目)。
基本ダウナーな性格だが、怒るとちょっと恐い?
ペンネームは「村」。

 

関あやめ
20160120_stella04

2年生でシナリオライター。
かつては文芸部に所属しており、当時の思い出は乙女の秘密らしい。
ペンネームは「Iri§」(アイリス)。

 

藤川歌夜
20160120_stella05

2年生の音楽担当(DTM部と兼部)。
爽やか天然系たらしだが、本人にその自覚はない様子。
ペンネームは「Singna」。

 

布田裕美音
20160120_stella06

珠輝の同級生で、イラスト部に所属。
男の子同士のカップリングが好きで、同人に関する造詣が深い。

 

20160120_stella07
20160120_stella08
(画像:「ステラのまほう」公式WEBサイトより)©Houbunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.

他にも謎のキャラ達が……?

 

★ななコメント

『ステラのまほう』は昨年末、「まんがタイムきららMAX」2016年3月号で表紙を飾ることが告知されていて、「アニメ化来るんじゃ?」と噂されていました!

というのも、きららMAXでは2012年9月号からずっと『きんモザ』と『ごちうさ』が表紙を独占していて、表紙を飾る=アニメ作品という印象が強いからなんです。

同じきらら系の雑誌では、「まんがタイムきらら」で『けいおん』が最終回まで18ヶ月連続で表紙を飾ったことがあったそうだぞΣ(・v・☆)

その噂通りにアニメ化が決定した『ステラのまほう』、『きんモザ』や『ごちうさ』のファンのみなさんもぜひ注目してください!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5385

Trending Articles