なな情報局の辞書、なな百科ではついつい萌えちゃうあのキャラや、かっこいいあのキャラ…気になる謎キャラを紹介するぞ(>ω<☆)ノ
今回は『紅殻のパンドラ』のウザル・デリラちゃん!
※メディアミックス作品のため情報はアニメやゲームなどが混在しています。
※一部ネタバレがあるので、注意してください。
★ウザル・デリラ
(画像:「アニメ(紅殻のパンドラ)」公式WEBサイトより)©2016 士郎正宗・六道紳士/KADOKAWA 角川書店/紅殻のパンドラ製作委員会
★キャラクター概要
ニュータイプエース、角川ニコニコエースで連載されている六道神士氏による漫画、およびそれを原作としたアニメ作品『紅殻のパンドラ』に登場するキャラクターの1人。
ブエルの認証キーである伊達眼鏡をかけた女性科学者。
レアー財団の代表を務める実業家で、教育や医療に貢献する慈善家だが、国際指名手配犯「サハル・セヘラ」という裏の顔を持っている。
サハルとしては謎の組織を率いる、拠点の地下に大量の武器を保管しているなど謎が多い。
面白いことが好きでふざけた言動が多い。
福音の両親ことを知っているようなそぶりを見せている。
ブエルの暴走が鎮静化後、地上へ脱出する福音にクラリオンの所有権を譲渡、崩壊寸前の地下研究室に残り、以後の消息は不明である。
★プロフィール
CV:田中敦子
髪型:灰色のロングヘア
外見年齢:25歳
性格:面白いことが大好き
職業:レアー財団代表
★作品紹介
紅殻のパンドラ
技術の進歩によってサイボーグやロボットが一般社会に出回り始めた未来が舞台。
脳を除いた全身を機械化した「全身義体」の少女・七転福音は、リゾート島「セナンクル・アイランド」を訪れる。
しかし、巨大自律型掘削機・ブエルが暴走し、平和な島は崩壊の危機に立たされてしまう。
謎の科学者ウザル・デリラと美少女型アンドロイド・クラリオンに協力し、福音はブエルに立ち向かう。
★エピソード
第1話ではマイペースな性格が全開でした。
崩壊する地下研究室残り消息不明になってしまうウザル。
無事でいるのでしょうか?
★名言、迷言
「全身義体…面白い!」
「君のそのゲーム、DSD初期型にモンバス。私の青春のベストゲームだ!」
「では改めて。私はウザル・デリラ。セナンクル島でちょっとした事業をしている」
「いいよだっこしても。よけるなクラリオン」
「よろしく。世界平和くらい君にならいつか買えるさ」
★関連グッズ

★記事を読んでコメント
記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)